ニュース・トピックス

HOME - ニュース・トピックス - ポケットサポート主催「誰もが助けてと言える社会に」のご案内

ポケットサポート主催「誰もが助けてと言える社会に」のご案内

News & Topicsイベント

2022.06.23

ポケットサポートより、病気を抱える子ども支援・多職種連携オンラインフォーラム開催のお知らせです。

病気を抱える子どもたちが将来に希望を持ち自分らしく暮らせる社会についてのオンラインフォーラムです。

主 催:認定特定非営利活動法人ポケットサポート
日 時:2022年8月7日(日)13時~17時
テーマ:【第1部】みんな今日は初めての日
    【第2部】多職種連携で大切なこと
形 態:YouTubeライブ配信にて生中継(ライブチャットで質問可能)
参加費用:無料

※注意 看保連では受付を行っておりません。下記ポスターをご参照ください※
病気を抱える子ども支援・多職種連携オンラインフォーラム

看保連は
Nursing nowキャンペーンを
サポートします。

Nursing Nowは、看護職への関心を深め、地位を向上することを目的とした世界的なキャンペーンです。世界保健機関(WHO)と国際看護師協会(ICN)が連携し、Nursing Nowキャンペーン理事が運営しています。ナイチンゲール生誕200年となる2020年末までキャンペーンを展開します。
看護職が持つ可能性を最大限に発揮し、看護職が健康課題への取り組みの中心に立ち、人々の健康向上に貢献するために行動します。

会員専用ページ