ニュース・トピックス

HOME - ニュース・トピックス - 【参加報告】自民党看護問題小委員会へ令和5年度予算概算要求の要望書を提出しました

【参加報告】自民党看護問題小委員会へ令和5年度予算概算要求の要望書を提出しました

News & Topics看保連

2022.09.02

2022年9月1日に開催されました自民党看護問題小委員会へ小野田事務局長が出席し、令和5年度 看護関係予算概算要求に関する要望書を提出しました。要望は次の4点です。詳細は以下の要望書をご参照ください
 要望1:すべての看護職の処遇改善の実現
 要望2:非常事態時に備えるための、医療・介護の各種連携に関する調査・検討の実施
 要望3:介護施設等における専門性の高い看護職配置の推進
 要望4:訪問看護における超音波画像診断装置(携帯型エコー)の導入の促進

R5年度_自民党看護問題小委員会 要望書 完成0825.docx

看保連は
Nursing nowキャンペーンを
サポートします。

Nursing Nowは、看護職への関心を深め、地位を向上することを目的とした世界的なキャンペーンです。世界保健機関(WHO)と国際看護師協会(ICN)が連携し、Nursing Nowキャンペーン理事が運営しています。ナイチンゲール生誕200年となる2020年末までキャンペーンを展開します。
看護職が持つ可能性を最大限に発揮し、看護職が健康課題への取り組みの中心に立ち、人々の健康向上に貢献するために行動します。

会員専用ページ